作業スタッフの方がおつりを持ち合わせていないなんて会社としてあり得るんですか?
1万円出したら「おつり無い」と笑いながら言われて、60円無いか聞かれ家の中から探し集めて60円渡したけど、おつりで渡された1000円札があきらかに自分の財布から出したようなシワシワなものだった。
特に要望などは無いが、会社としてどうなのかと思って連絡した。
事実確認
回収にお伺いしました担当に確認致しました。
お客さまの前に何件か回収があり、前の方でもお釣りが必要となり、使ってしまったまま、お客様の回収に向かってしまったとのことです。
お釣りでお渡しした、1000円札は、多少シワがあった様ですが、作業担当それぞれ集金ケース等持参しておりますので、個人の財布から出した物ではないそうです。
お客さまが言われている様なシワシワといったことはなかった様ですが、お客様それぞれの印象がありますので、ズレが生じてしまった様です。
初歩的なミスをしてしまい、申し訳ございません。
この度は、ご迷惑をお掛けしまして申し訳ございませんでした。
香川片付け110番からのコメント
この度はお釣りの用意不足、お渡し金のしわによって、ご不快な思いをさせてしまいましたこと深くお詫び申し上げます。
大変申し訳ございませんでした。
今後は、1件、1件十分なお釣りを持ち、お釣りは、綺麗な物をお渡しする様、徹底致します。
また加盟店へ注意喚起を行い、再発防止に努めて参ります。